プレさんがプリニーをなめております〜  マウスで絵を描くのはなかなか難しく、
絵版の機能もよく分からないで塗りつぶしを使いまくった絵です 私の描いた初プレさん



ロザリンとティンクさんです 原田屋さんでお世話になっているKenさんから「ティンクでかっ!!」
と言われるまで自分では気付かなかった巨大ティンクさん ディスガイア2のキャラは皆好きで困ります
誰を使おうか迷う・・・・

魔鈴のコスぷれシリーズ ナースなプレさん 
白衣の天使を描こうとして白衣の小悪魔になってしまったという画力のなさ〜
うささん注射器はファントムキングダムに出てくる武器を改造してみました


レイヤーって何!?
最初はレイヤーがなんなのかさっぱりだったんですよね〜
他の人の絵をアニメーションで見ている時に気付く魔鈴
原田屋さんの皆さんは私にとって最高のお師匠さんでした(今でもw)
ちなみに巫女姿のプレさんですね うささんは見事に除霊されてます(合掌)


ハロウィンの前に描いた絵
ヴァンパイアとか、魔女っ子とか、死神とか〜 
原田屋さんの皆さまが素敵な絵を描いていたので私も便乗
で・・・・・なんで日本幽霊なのでしょうか〜?


ハロウィン絵、第2弾 エトナ(悪魔)こすなプレさんとランタンうささん
普段はエアブラシと水彩を使っているので明らかに違う絵柄に・・・・
コレ描いたの誰?と自分に尋ねたくなるような絵


レイヤーなんて知りません なんですかそれ?
とまあ、今見ると恥ずかしくなるような絵ですよねw
うささんのお尻がせくし〜に見えるのはきっと私私だけ・・・・


ゆっかた浴衣〜なプレさん 満月に映るうささんの顔コワイですよ!!!
原田屋に来て間もないころの絵のなかでは気に入ってる絵です〜
この絵がきっかけで私の絵柄は決まってしまったような感じがします


原田屋初登場の絵  ろ〜ざ〜り〜ん
全ての機能が分からず、鉛筆と塗りつぶしだけで描いた絵
そもそもパソコンで絵を描くなんて初めてでしたし・・・・・
それでも描きたくなるような雰囲気が原田屋さんにはあるんですよね〜

私のコスぷれシリーズの一番最初になるんですかね〜w
エトナこす レイヤーを使ってないから色塗りがスゴイですね(悪い意味でw)
しかもエトナこすなのに足りないモノがたくさん・・・・・せめてドクロのイヤリングを描けばよかった・・・・